香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ライフワーク うどん屋 › 高松でジムニー › 奥の湯温泉へ

2012年02月15日

奥の湯温泉へ

奥の湯温泉へ

小雨の降るなか

塩江奥の湯温泉へ

内場池上流

霧雨になっています。



奥の湯温泉へ同じく、けっこうな雨

奥の湯温泉、歴史は古い

塩江町立だったのが、高松市立に

さらに4月から民間経営委託だとか

石鹸。・シャンプー・サウナつきで
480円というリーズナブルな価格が
改定されなければイイガ

奥の湯温泉へ風呂あがりに

しっぽくそば

なぜか、熱い温泉と
そばが食べたくてここへ

そばのまえに
裂きイカとビール

ラーメン鉢がチョット気になる



奥の湯温泉へ

続いてホタテ釜飯

待ったかいがありました。

とり釜飯もある

ごちそうさまでした。




ジムニーの写真は帰りです。


同じカテゴリー(高松でジムニー)の記事画像
神戸へⅡ
スバル インプレッサ
ジムニー納車
ジムニー JB23
塩江奥の湯へ
タイヤ・ワックス
同じカテゴリー(高松でジムニー)の記事
 神戸へⅡ (2012-12-14 22:25)
 日曜日は雪ですか (2012-12-06 22:22)
 スバル インプレッサ (2012-12-05 23:36)
 オルフェーブル・ハンデ負け (2012-11-26 07:04)
 ジムニー納車 (2012-10-25 07:58)
 なんやかんやで納車が遅れる (2012-10-19 06:42)

この記事へのコメント
市営の温泉で温泉気分が味わえる、私はお気に入りですmoin moin(^-^)
Posted by すまいる at 2012年02月16日 06:18
>すまいる さま
けっこう香川って、手近に温泉おおいですね。
Posted by ひめ太郎 at 2012年02月16日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥の湯温泉へ
    コメント(2)