香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ライフワーク うどん屋 › 2012年01月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年01月31日

三谷中央交差点

いつのまにか大きな交差点に

なっていて、今では議員さんとかの

街頭演説のスポットになっている

きのうも、ある国会議員さんが

2011年の税収は40兆円

そのうち公務員全体の給与が27兆円

なんと27/40が公務員にって

その給与も

人事院勧告が0.23パーセントのカットだとか

ローソンの駐車場で聞こえてきました。

ただそれだけの話なんですけどネ
  


Posted by ひめ太郎 at 00:15Comments(0)今日の風景

2012年01月28日

ダイコン

畑でとれた
ダイコンですが
すこし
ねじれています。

今の時期
よく取れるのか
スーパーでも
そんなに高くは
ありません。  


Posted by ひめ太郎 at 23:23Comments(4)今日の風景

2012年01月27日

混迷の時代

バブル崩壊とか

デフレとか

年金問題とか

増税とか

TPPとか

原発問題

エネルギー問題

円高とか

少子高齢化

株安

就職氷河期とか

とにかく時代は

これまでになく

行き詰まり

混迷している

考えると、悲観的になる

こんなとき

社会的に

少しでも貢献する意思と

頼るべきは、自分だと思う

でも思うだけではいけない。

  


Posted by ひめ太郎 at 23:46Comments(0)雑   感

2012年01月26日

マクドナルド


ねこの「ひめ」だが

マクドナルドの紙袋に

入ってガサゴソと

よほど気に入ったのか

なかなか出てこなかった

でも

今は何処に居るのか

行方不明 (^_^;


あしたの朝には

キッチリ起きてきます。  


Posted by ひめ太郎 at 23:51Comments(2)ねこ

2012年01月25日

山田屋さんへ


お昼、天丼が
食べたくなったので
山田屋さんへ

駐車場でパチリ
早速入っていく
案内
「お二人様とカメラ」?
奥座敷に通された

料理写真を撮る間も
なく天丼へ

隣の席に30年ほど合ってなかった
先輩が
声を掛けお話を
印象があったのかどちらも覚えていた。
あちら幹部、こちら うどん屋
店の名詞をお渡しした。

山田屋 天丼
美味しかったです。

あれこれ廻って、帰りには予報どうり

 ”雪”

夕方は、きんぶち森林公園か・・・と思ったけど

止んだ

じゃ自宅の松の木でも
ってパチリ

昨年2月14日(月) きんぶち森林公園
           ↓
http://himetaro.ashita-sanuki.jp/d2011-02-14.html  


Posted by ひめ太郎 at 17:40Comments(0)高松でジムニー

2012年01月23日

7億5000万円

総務省は、宝くじじの売り上げが不振なので、
くじ1枚当たりの金額の100万倍までと定められている
1等賞金の上限を250万倍に引き上げるそうな

一般的な1枚300円のくじでは、上限が3億円から
7億5千万円にアップし、前後賞も合わせれば
さらに高額な賞金が実現する可能性もあるそうだ。 

総務省は当せん金付証票法改正案を通常国会に提出
3月末までの成立を目指す。

これってチョットずれてるって思う

販売不振だから、3億円を7億5千万円に増やす

それで販売不振が改善されるのか?

庶民的には、2000万円くらいの当選数を増やすほうが
売り上げが伸びるように思うのですが?

だいたい、テラ銭が48%なんて
ありえんと思うのですが


  


Posted by ひめ太郎 at 23:03Comments(2)雑   感

2012年01月23日

3歳くらいの

3歳くらいの男の子が

席につくなり「ぶっかけ ぶっかけ」と連呼

すると、お母さんが あんた しょうゆうどんでしょうって

今度は「しょうゆ しょうゆ」って連呼

結局 しょうゆうどん(冷)をたべたんですが

むかしは、うどんと言えば かけ ざる 肉 きつね

くらいしか思い浮かばなかったが

あんな生まれたての子供?が しょうゆ 

どんだけ「通や~」って

わたし的には おろし しょうゆが

オススメなんだが

 

おそるべし「うどん県」


  


Posted by ひめ太郎 at 07:44Comments(0)うどん

2012年01月21日

自由に翔べるさ~

長渕 剛さんのカバーですが、プロ並みに歌がうまい
わたし的には
人生の応援歌だと思うんですが、いつか自由に翔べることを信じて生きたいですね。

  


Posted by ひめ太郎 at 23:59Comments(0)今日のミュージック

2012年01月21日

アニキ

22:00の、嵐にしやがれ って
番組に
われらのアニキ 長渕剛がでるぞ
楽しみです。

レオも出るのか

なにせ、ほぼ信者ですから

今から用意?します。  


Posted by ひめ太郎 at 21:39Comments(0)今日の風景

2012年01月20日

205万人

生活保護者が205万人を越えたって
報道されていた

大阪では
住民の4分の1が生活保護者の区も

どうするんだろう
今後のニッポン

写真はヒーターのうえで
寝る「ひめ」
足が、はみ出している。  


Posted by ひめ太郎 at 23:12Comments(2)雑   感

2012年01月18日

白バイに

15:30分ごろ

父が出かけるのでジムニーを車庫前から退けてー

じゃーついでに本箱を作る材料を買いにダイキ1へ

行こーと考え、そのまま買いにでかけた。

しばらく走っていると、バックミラーに白バイが

「やばっ!」シートベルトを、してないような

自然に左手を伸ばし カチッと 白バイは

いきなり赤色灯を

廻しながら静か近づいてくる

白ヘルに、黒サングラスの凶悪?なヤツだ

信号で細い道を選ぶべく、なだらかに右に曲がった

その道は、もともと行く予定だだったが

相変わらず廻しながら、すぐ後ろを同じように

右へ曲がってきた

次の四つ角、信号交差点で100m先の直進車を先に行かして

右折、同じように右折してくる しつこい !!

ジムニーがそんなに、めずらしいのか

それとも、わたしが そんなに怪しいのか

ずーっと着いてくる(その間5km)


直線路、40キロ制限を48キロに抑えて走った

ダイキ1に左折すると赤色灯を消して

行ってしまった。

でっ、いざ買い物っていうと
あわてて家を出たのでサイフを忘れていた。
(サイフのなかに免許証があったような)

スゴスゴかえって、嫁曰く 情けな~ (^_^;




  


Posted by ひめ太郎 at 16:30Comments(6)高松でジムニー

2012年01月16日

今日の1杯


昨年の12月に

リニューアルした

サントリー

絹の贅沢

泡が滑らかで

癖がなく

おいしいような

気がする

発泡酒です。

半分以上

飲んでから

気がついた!

ブログ ネタ  


Posted by ひめ太郎 at 23:39Comments(0)今日の風景

2012年01月16日

不退転

不退転の決意で、税金を上げるってどうよ?

  


Posted by ひめ太郎 at 07:55Comments(0)雑   感

2012年01月15日

シロネコ


白いねこが

シアワセそうに

部屋で伸びてる

何のことはナイ

娘の

マフラー

でした。



最近の

傍観グッズは

いろんな

ものがある



それにしても


ながっ!
  


Posted by ひめ太郎 at 19:28Comments(2)ねこ

2012年01月14日

朝日とジムニー

今朝、朝日に照らされていた ジムニー 

サラリーマン時代は
土日に、いじったり
塗装したり
していたんですけど

今や役割は、日常の足

今後も車を買う余裕もないし
ほしい車も、あまりないので

寿命がくるまで乗り続けるか (^_^  


Posted by ひめ太郎 at 22:48Comments(0)高松でジムニー

2012年01月12日

田村神社へ


今日、夕方
田村神社へ
目的は
お参りと

鏡開きが昨日
終わったため
しめなわ等の
御返し

しばらく来なかった
あいだに、すごく
変わっていた

デッカイ鳥居をぬけ
またまた、でっかい
布袋さま

神社なのに 鐘つき場









赤い鳥居群を抜け

神殿正面には
龍神さまが
これまた大きい










アップで

迫力がある














別アングルから











これも、アップで

他にも龍とか
七福神が
多数

ホント
しばらくぶりだと
劇的に
変わっていた


まるで
テーマパーク?って
感じでした。

ちなみに「どんと焼き」は15日(日)になるらしい。  


Posted by ひめ太郎 at 23:44Comments(0)今日の風景

2012年01月10日

規則正しい 生活

連続投稿
ねこの「ひめ」だが
今の時間、寝ている

朝の4時ごろ起きて
誰かしら
起こして餌をおねだりして
その後外へ出かける。

よく食べる

そりゃーメタボに
なるわな  


Posted by ひめ太郎 at 23:45Comments(2)ねこ

2012年01月10日

せんとくん 登場

京都から、せんとくんが
来た。

池上製麺所 最後の弟子だ

来県の理由は
横浜の、じょんさんの店へ

るみばーちゃんを連れて行くの
であります。


あした横浜でテレビ撮影が
ありまして、その先導役

相撲でいうと、太刀持ちか露払い的なものかな

飛行機の嫌いな、おばーちゃんなので
電話予約してたチケットを買いに高松駅まで
行った。

なんでも、新幹線の何号車両に乗るのか
番組スタッフから携帯が入っていた

駅で降車シーンを押さえるのか?

なにせ明日、早朝に出発だ
かえりも、せんとくんが送って来るという
ご苦労様です。

写真は、せんとくんのお土産

あんこと、モナカが別になっている 最中
いつも律儀なせんとくん 

いただきま~す。


  


Posted by ひめ太郎 at 23:18Comments(0)今日の風景

2012年01月10日

おばちゃん 3人よれば

おばちゃん三人よればカシマシイ

きのう祝日で、スタッフ
おばちゃんが
三人揃った

年はわたしより一回りうえで
みんな同級生か、ひとつ違い

仲がよく喋りだしたら、だんだん声が
大きくなる

それで以って変なライバル意識とか
上下感覚を持っている。

かなりパワフルだ。

家内が、昼で上がるまえに言った一言

強烈なのが
「三人揃っているけど、ガンバッテね」だって(w)

  


Posted by ひめ太郎 at 00:42Comments(0)今日の風景

2012年01月09日

成人式

本日、1月9日(月)成人式

フォトスタジオで

ヘアーメイカーをしている娘は

予定どうり

2時半起床 3時過ぎに出て行った と 思う

長い一日が始まる。  


Posted by ひめ太郎 at 07:20Comments(2)今日の風景