
2012年12月21日
2012年12月08日
2012年11月14日
2012年10月21日
2012年10月07日
2012年09月19日
2012年09月17日
シンガ プーラ

え~
閉店前に、高知県からの
カップルをお迎えして
うどんも、ないので
テンカラを、切りにいった時
駐車場の車のなかの
カワイイねこ、ちゃんと
目が合った
店内にもどり
かわいいですね、「アビシニアン」ですかって
男性に、聞くと「そうです。」って
閉店後、付いて出てみると
抱っこして見せてくれた カワイ~

つづいて
女性が出てきた
女性に詳しく聞くと
10ヶ月で
これ以上大きくならないそうです。
かわいい「アビシニアン」ですね
って言うと「
シンガ プーラ」という
シンガポールのネコで オス
名前は「ぷーちゃん」だとか
オスだから、ぷ~太郎ですね?
男性 : 笑顔で、確かにこのネコ 仕事はしてないですけど~
失礼しました。(^-^)
2012年08月25日
2012年07月30日
2012年07月14日
ネズミを
ねこの「ひめ」だが
今しがた
いつものように網戸を
よじ登って、いれてくれ~ と
鳴かずに、バリバリとよじ登っていく
いれようとカーテンを
開けると、口に何か咥えている
ネズミだ~ (こにょー?)
ほなサイナラとカーテンを閉め
窓も閉めた
以前、咥えてるのを
知らずに入れたら
もて遊んでいるうちに
部屋に、開放してしまった
おぞましい
実績があるからだ。
今しがた
いつものように網戸を
よじ登って、いれてくれ~ と
鳴かずに、バリバリとよじ登っていく
いれようとカーテンを
開けると、口に何か咥えている
ネズミだ~ (こにょー?)
ほなサイナラとカーテンを閉め
窓も閉めた
以前、咥えてるのを
知らずに入れたら
もて遊んでいるうちに
部屋に、開放してしまった
おぞましい
実績があるからだ。
2012年07月03日
2012年06月25日
へなネコ
へなネコ(ヘンなネコの略)が
来ている
さかりが ついているのか
ウニャウニャ言いながら
人の廻りを 廻る
こいつらが来て 夜な夜な
ヘンな声を出しているので
ねこの「ひめ」はヒッキーだ
夕方から、ネコ番の娘が
遊びに出かけたので
引きこもりネコの
「ひめ」も
遊びにほうりだした (^-^)/
2012年06月23日
2012年05月18日
瞑想中
公務員が入れ墨なんて
橋本市長受け入れず
市長曰く「民間企業に移ってもらったらいい」
民間企業に失礼な
サービス業では、ないと思う。
アホらしいので
考えるのを
やめて
戦線離脱
ゴハン ゴハン
2012年05月13日
2012年05月08日
2012年04月29日
激論 イヌ、ネコ

その間 100円ショップへ
ふと見つけた イヌかネコか
解からない置物
1個だけあって
買ってくれと わたしを見つめている。
カワイイと思ったのでそれだけ買って 以前マライカで買った
ネコと並べてみる
帰宅した娘と、ネコかイヌかで激論
さて どっちなんでしょう?
2012年04月25日
13連投

言ってたけれど、まれだと思います。
うどん屋のほうは、あしたから5月8日まで
13連投の
予定で
これは、仕入れ 回転 人員配置とか
体力的なこととかプレッシャーが、かかるのが
本音です。
でも顔は涼しく
やりこなしたいと思っています。
写真は「ひめ」
ああ
天下泰平~
2012年04月21日
結婚観
結婚とは、相手と一緒な人生を送れるかどうかを
見極める
また
その覚悟があるか どうかにかかっている
それはネコと、おんなじで選択権は
常にメスにある
って思うのですが
(重いですが正論であるって思うんですが?)
見極める
また
その覚悟があるか どうかにかかっている
それはネコと、おんなじで選択権は
常にメスにある
って思うのですが
(重いですが正論であるって思うんですが?)
2012年04月18日
一瞬 動きが止まったネコ

相変わらず網戸を登ってきて
開けろと 意思表示をする
こちらが気がつくと
網戸から飛び降りて
入ろうとする
その様を携帯で撮ろうとしたら
入り口から離れて
土のうえを
ゴロゴロ転がり
泥だらけ
それを撮ろうとしたら
動きを止めて
こっちを見た
そのあと
一目散に
走って逃げた。
まったく以って、意味不明?