香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ライフワーク うどん屋 › 2011年10月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年10月31日

ねこ


椅子の下に入っていた
マクラ(ねこのフトン)を
出した

早速、丸まって
寝ている

ただ
それだけのことですが
秋の夜長

至福のときなんだろうな~  


Posted by ひめ太郎 at 22:24Comments(2)ねこ

2011年10月31日

日の出時刻

早いもので明日から11月ですが




最近何時ごろ日が昇ぼり
えらく暗くなるのが早いので
何時ごろ日没なんだろうか・・・
調べてみると

11月 1日高松の日出没時刻は・・・
日の出時刻:6 時 23 分 
日の入時刻:17 時 12 分

だそうです。 


  


Posted by ひめ太郎 at 07:03Comments(0)今日の風景

2011年10月30日

陽 光


陽光うららかな日

雲がこちらに

拡がってみえる

天気予報は

曇り時々 雨

降水確率

午後から70%

秋の天皇賞は

04 05 07 11

18も気になる

電話番号に変換された(w)  


Posted by ひめ太郎 at 07:19Comments(0)今日の風景

2011年10月29日

むむむ~

大王製紙前会長、カジノで100億円以上
しかも子会社からの借入金

大王製紙いえばエリエール
テレビで豪邸が映ってました

47歳で社長を通り越して会長
むむむ~な方ですね

  


Posted by ひめ太郎 at 07:47Comments(0)雑   感

2011年10月28日

これなーんだ?



答え
フィルター

水浄化用
フィルターです
定期的に交換します。


メイスイ(社名)

上手なネーミングだと

需要は多いと思います。  


Posted by ひめ太郎 at 19:55Comments(0)うどん

2011年10月27日

爆睡中~


ねこの「ひめ」だが
わたしの毛布
(リビングでかぶるもの)
の、うえで寝ている

爆睡しているので
起きない



毛布が豹柄なので
ロゴも豹柄で  


Posted by ひめ太郎 at 22:29Comments(2)ねこ

2011年10月27日

古い灯油とファンヒーター

さむっ!

今年の春先
石油ファンヒータが2台こわれた
灯油が古かったのが原因だと思う

なんでも油温風ヒーターの気化装置のほとんどが
極小の穴から灯油を噴霧して気化させるそうです。

この穴が細くて詰まりやすい

灯油をケチって、おそらく本体が壊れてしまった。
メーカー修理か、買い替えになるようです。

修理するにも既に処分してるんですが~

たぶん買い替えになる

ストーブは若干、壊れにくいのですが
やっぱり古い灯油は使わないほうが

みなさん経験ありませんか?
  


Posted by ひめ太郎 at 07:26Comments(2)今日の風景

2011年10月26日

旅館みたいだねぇ~♪


旅館じゃないのょ~♪
宇多津の大和製作所へ
うどん用品を見に行った帰り (ここから、時間を逆に書きます。)

よってみました「さらい」スパでした
高松で言うと第一健康ランドみたいな感じです。
玄関は、こんな感じ
今日は26日で「風呂の日」ということで1300円のところ700円
「ラッキー!」
風呂に入って、館内着に着替えて 暗いところでモニターを見ながら、もたれ椅子で昼寝 
これは半日は余裕でおれる さっきも書いたが700円 
安い!


ココ   
 ↓
http://iyashi-sarai.jp/

何でも 坂出グランドホテル直営だと  続きを読む


Posted by ひめ太郎 at 19:55Comments(0)行ってきました

2011年10月26日

Yesterday

きのう(和訳)
昨日までは、悩みや苦しみなどは随分遠くに感じたんだけど
今はまるでそれがここにとどまってるかのようだ
ああ、昨日まではホントに良かったのに

以前の僕は半人前じゃなかったんだけど
突然、暗い影が僕を覆ったんだ
ああ、その昨日(の悲劇)が突然やって来たんだ

なぜ、彼女が行かなければならなかったのか分からない
彼女はどうしても言おうとしなかった
僕が何か悪い事でも言ったのだろう
今では以前の事が懐かしい

昨日までは、愛ってとても簡単なゲームだったのに
今は何処かに引きこもりたい
ああ、昨日まではホントに良かったのに

なぜ、彼女が行かなければならなかったのか分からない
彼女はどうしても言おうとしなかった
僕が何か悪い事でも言ったのだろう
今では以前の事が懐かしい 

昨日までは、愛ってとても簡単なゲームだったのに
今は何処かに引きこもりたい
ああ、昨日まではホントに良かったのに
 むむむむ・・・むむう~

失恋の唄ですね
最後だけ自分で和訳 後は便利なものでネットで 
  


Posted by ひめ太郎 at 09:10Comments(0)今日のミュージック

2011年10月25日

大正そば

川島ムーミーの前にある
大正そば

食べたのは
醤油ラーメン
シンプルな味と
リーズナブルな価格がよい

なんか足りないと
思ったら、モヤシだね~
チャーシュー麺は食べ応えがある

ちなみに
大正そばの大将は
すごく人柄がいいひとです。  


Posted by ひめ太郎 at 22:40Comments(0)行ってきました

2011年10月25日

行ってきます



あしたの話ですが

さぬきうどん 
応援フェスタ 2011

となるものに
行ってきます。

場所

宇多津町
㈱大和製作所本社


ある目的がありまして  


Posted by ひめ太郎 at 07:36Comments(4)うどん

2011年10月24日

今朝のこと

店の裏、北側20mくらいのところに川がある

三谷三郎池から流れでてる川だ

朝 仕込みをしていると、次男とおばちゃんが

大人三人が網をもって何かを、捕まえようと

しているって

いまどき、コイを獲る人もいないだろうし

「大蛇?」

何だろうと思って、ひとりに尋ねてみる

イノシシが、いるって

でも、それにしては網が小さいのではと

尋ねてみると子どものイノシシだったそうな

「ずっと上流から追いかけてきたが、あまりにも逃げ足が速いので腹が立つ!」

見失ったのか、軽トラに乗って下流に移動

店に戻ると次男に「なんだったん?」って聞かれた

「ウリ坊だったそうな」って答えたが

ウリ坊 ???




おばちゃんが、説明してくれた(w)

  


Posted by ひめ太郎 at 21:20Comments(0)今日の風景

2011年10月24日

店にあった変な小銭いれ


店にある
小銭入れ
家内のだ

便利なもので
時々缶コーヒーを
買ってくる

他にも数種類
あります。

リス?  


Posted by ひめ太郎 at 07:47Comments(0)尾も、シロ

2011年10月23日

3周年 記念イベント終わる

ひと月、遅れの3周年記念イベント
50円サービス券 ひとまず終了

お疲れさまでした。
次は5周年かな?

三年間」を」振り返ると
うどん屋・・中々な、ものでした
三谷地区・・パワーを感じられます
家族・・お世話になっています
嫁・・益々、頭が上がらなくなりました

どうも、我がままでごめんなさい

でも感謝しています。
これからも宜しくって感じです。
  


Posted by ひめ太郎 at 22:52Comments(6)フリーランサー

2011年10月22日

ねこ



酔っぱらいが、帰ってきたでー

寝てた「ひめ」をむりやり起こす

殺気を感じるも

カリカリのところに、つれて行かれる

餌を入れて、シッポを甘踏みする

意に介さず カリカリと











食事が済んだら

定位置で

また寝はじめた

はやっ!

  


Posted by ひめ太郎 at 22:47Comments(2)ねこ

2011年10月22日

新エネルギー

海洋温度差発電

なんでも海水の温度差をつかって
沸点の低い(-33℃)アンモニアを
沸騰させて蒸気によって タービンを廻し
電気をおこす。

佐賀大学と神戸製鋼が2013年に
実証実験に乗り出すそうだ。

なんかクサイ話だけど
次世代技術だそうです

原発を見限るために
国が支援して
早くすすめたほうがいい

なにせ発電は、安全に効率よく
タービンを回すことから始まる。  


Posted by ひめ太郎 at 01:00Comments(0)今日の風景

2011年10月21日

(・。・)

タイトルは、さっき偶然できた かおもじ

すでにあったかも知れないけど

 (・。・) ← コレ

最近考えたコトバ

することにする(w)

妙にうける

文法的には、おかしいのですが

なんか方向性(意思)を感じる

英訳すると
It will carry out.
となるらしい ふつうぽい

さあ~ 今日もうどん屋、することにスル v(^o^)
  


Posted by ひめ太郎 at 07:05Comments(0)今日の 迷言

2011年10月20日

母に捧げるバラード

鉄矢 ひとつだけ言うとくがなあ・・・

人様の世の中出たら、

働いて、働いて、働きぬいて
休みたいとか、遊びたいとか

そんな事おまえ、
いっぺんでも思うてみろ

そん時ゃ…
そん時ゃ…

…死ね!

それが人間ぞ。それが男ぞ
(歌詞)

いいセリフですが
このとおりに、してると私何べん
死なないかんことやら(w) 

やさしいオフkロじゃなくて キツイ おふくろだと思うんだけど・・・  


Posted by ひめ太郎 at 07:50Comments(4)今日のミュージック

2011年10月19日

で、朝食は


北の方へ行く用事があったので
モーニング「珈木」さんへ

わたしは、お腹にやさしい
玄米のおにぎりセット

ほのかな味がついてあり
おいしい

たっぷりある、アイスコーヒーを
飲んで出発

カードにスタンプを押してもらう。


(携帯で)  


Posted by ひめ太郎 at 16:11Comments(0)今日の風景

2011年10月19日

おっ 重い!




おっ 重い

「ひめ」がフトンのうえに

寒くなったら

人のそばに
寄ってくる

携帯で

本日、お休み

ソロソロ
行動することに

する。
  


Posted by ひめ太郎 at 08:39Comments(2)ねこ