香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ライフワーク うどん屋 › 2010年05月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年05月31日

イングランド戦

昨日のイングランド戦は2-1で日本代表が負けたのですが3得点とも日本チームの、ゴールが決まった。
これで得点力不足は解消か?

前半戦を見てたので勝てると思ったのですが・・・
うーん、残念。
  


Posted by ひめ太郎 at 23:36Comments(0)雑   感

2010年05月29日

手 錠

ひめ太郎には一人娘がいるギャルっていう年代だ。それから聞いた話だが警察署でのできごとである。

プールでロッカーが開けられ財布を盗まれた。女性の友人と被害届けを出しに行ったとき、4人もの警察官が集まって、あれこれ大騒ぎで指導していただいたそうです。

そこへ、両手錠の男性が入ってきて暑内騒然。1人を残して5人もの人がそちらに行ってしまい、今まで以上大騒ぎ、犯罪か?何かといえばドンキホーテでおもちゃの手錠を買って子どもと遊んでいたら、鍵が壊れて開かなくなったそうです。手錠と言えば警察ということできたそうです。まあ、そっちのほうがオモシロイですわな。

結局手錠を壊して開けたそうな。

そこで一言「流行は忘れさられる」
  


Posted by ひめ太郎 at 23:32Comments(0)尾も、シロ

2010年05月29日

消費税増税?

昨日の太田総理という、テレビ番組で民主、自民議員全員が消費税増税でした。そのなかで思ったのは原材料費は必ず必要なものだから10パーセントになっても支払うしかないが低価格、過当競争の店では直接価格に転嫁しづらい点があります。ただ単にお金がたらなくなったら、消費税を上げる〔スパイラルになる〕という発想ではなく、企業〔国〕努力をして下さいって思いました。
  


Posted by ひめ太郎 at 07:04Comments(0)雑   感

2010年05月27日

名言 or 迷言

今日の失敗は、あしたの成功のためにある。

〔思いついた言葉を書きます。凡庸なため、有名な言葉とかぶる場合があると思います。〕

よく失敗をします。
反省と自分への、励ましの意味をこめて。

今日は然したる失敗はありませんでした。ホッ晴れ  


Posted by ひめ太郎 at 21:42Comments(0)今日の 迷言

2010年05月27日

麦畑とジムニー


こんな、車に乗っています。

平成5年式で7~8年くらいまえに中古で購入しました。

少し、リフトアップしているので急なカーブの下り坂は転ぶような気がして怖いです。

15インチにインチダウンして、タイヤは195を入れています。

お気に入りのブログで「石垣島でジムニー」っていうのが、過去にあったので自分も
書いてみたかったのです。  


Posted by ひめ太郎 at 06:27Comments(0)高松でジムニー

2010年05月26日

はじめまして



はじめまして、ひめ太郎ですよろしくお願いします。

写真は、いただいた鶴屋のもちです。

今日お休みだったので、たみやさんにお邪魔しました。  


Posted by ひめ太郎 at 20:00Comments(0)尾も、シロ