
2012年02月01日
映画 山本五十六
きのう映画、山本五十六を見に行った
この金曜日で終わりです
トラ トラ トラとか 連合艦隊とか
男たちの大和とか血なまぐさいものでは
なかったしお国のためにっていう
カッコイイ英雄もいなかった
当時の時勢を淡々と見せた
戦争物語的なものでした
山本は駐在経験もありアメリカの国力を十分
知っていたので
開戦反対と早期和解を画策したのですが
国民の期待と新聞社の意図的(煽動的)な記事により
戦争に突入していくのですが
敗戦につぐ敗戦(勝利と報道されていた)で
本人はアメリカの戦闘機によって暗殺されてしまう
その後、本土空襲
意図的な記事とかテレビ報道っていうのは
今でもあると
Noーっていう意見は、少数意見のごとく
かき消される恐れがあります。
この金曜日で終わりです
トラ トラ トラとか 連合艦隊とか
男たちの大和とか血なまぐさいものでは
なかったしお国のためにっていう
カッコイイ英雄もいなかった
当時の時勢を淡々と見せた
戦争物語的なものでした
山本は駐在経験もありアメリカの国力を十分
知っていたので
開戦反対と早期和解を画策したのですが
国民の期待と新聞社の意図的(煽動的)な記事により
戦争に突入していくのですが
敗戦につぐ敗戦(勝利と報道されていた)で
本人はアメリカの戦闘機によって暗殺されてしまう
その後、本土空襲
意図的な記事とかテレビ報道っていうのは
今でもあると
Noーっていう意見は、少数意見のごとく
かき消される恐れがあります。