
2011年01月05日
えっ!交通事故
1/1日「ことしも、よい年でありますように」ブログを書き終わったところ
一階から母の声、「警察から電話かかっとるでー」
私、警察にお世話になるようなことは、した覚えがないのですが話を聞いてみる。
要約すると娘さんの車が国道11号線バイパスで、交通事故同乗者二人で一人は車に閉じ込められてレスキューが出して
今から、病院に搬送する。
お父さんは現場にすぐ来て欲しいって
「えー」って、病院は何処ですか?回答「救急車で香川医大へ搬送する模様です。
娘さんの車が横転して道をふさいでいるのですぐに、心配ですがとりあえず、現場に来てくださいっていう内容です。
遅番の家内に連絡をとって車2台で、途中家内を医大へ向かわせた。
イロイロ考えながら現場に到着、車はすでに、わき道に撤去されていたが大破、ハンドルはヘシ折れ まえは、ペチャンコ、タイヤと車軸部分がブラブラと離れており、右側のガラスは木っ端微塵、左側のバックミラーはもぎ取られていて、フロントガラスはボンネットで突いて、ひびだらけ、エアーバックは2基とも開いて空気抜け状態、真に廃車状態、これは重傷覚悟
をしていたんですが、警察のかたの話ですと、娘さんは軽症?? 運転していた男性は足と顔面から出血
聞き取りの書類を書いて、医大に直行。
車は廃車ですけど、二人とも怪我が比較的軽かって不幸中の幸いだと思いました。
聞くところによると娘は熟睡中で、気がつくと横転していた、車の中が真っ白だった、多くの人が声をかけてくださって車から出してくれた。
概要は、中央分離帯に衝突、高速の支柱に激突横転の自損事故でした。。
この場を借りて、救助にあたってくれたみなさん、ありがとうございました。
それと助手席のエアバックは、やっぱり必要かなって思いました。
一階から母の声、「警察から電話かかっとるでー」
私、警察にお世話になるようなことは、した覚えがないのですが話を聞いてみる。
要約すると娘さんの車が国道11号線バイパスで、交通事故同乗者二人で一人は車に閉じ込められてレスキューが出して
今から、病院に搬送する。
お父さんは現場にすぐ来て欲しいって
「えー」って、病院は何処ですか?回答「救急車で香川医大へ搬送する模様です。
娘さんの車が横転して道をふさいでいるのですぐに、心配ですがとりあえず、現場に来てくださいっていう内容です。
遅番の家内に連絡をとって車2台で、途中家内を医大へ向かわせた。
イロイロ考えながら現場に到着、車はすでに、わき道に撤去されていたが大破、ハンドルはヘシ折れ まえは、ペチャンコ、タイヤと車軸部分がブラブラと離れており、右側のガラスは木っ端微塵、左側のバックミラーはもぎ取られていて、フロントガラスはボンネットで突いて、ひびだらけ、エアーバックは2基とも開いて空気抜け状態、真に廃車状態、これは重傷覚悟
をしていたんですが、警察のかたの話ですと、娘さんは軽症?? 運転していた男性は足と顔面から出血
聞き取りの書類を書いて、医大に直行。
車は廃車ですけど、二人とも怪我が比較的軽かって不幸中の幸いだと思いました。
聞くところによると娘は熟睡中で、気がつくと横転していた、車の中が真っ白だった、多くの人が声をかけてくださって車から出してくれた。
概要は、中央分離帯に衝突、高速の支柱に激突横転の自損事故でした。。
この場を借りて、救助にあたってくれたみなさん、ありがとうございました。
それと助手席のエアバックは、やっぱり必要かなって思いました。
2011年01月01日
今年も、よき年に~
あけまして おめでとう ございます。
今年の抱負は、半歩前進
人に、感謝
物に、感謝
ねこに、感謝
考えることに感謝
そして、とりあえず行動
マフラー?

近寄ってみると
ハロウィンの、かぶりものでした
かぶせてみる
ひどく、迷惑そう。
と、いうか眠そう。
本年もよろしくお願いします。
人に、感謝
物に、感謝
ねこに、感謝
考えることに感謝
そして、とりあえず行動
近寄ってみると
ハロウィンの、かぶりものでした
かぶせてみる
ひどく、迷惑そう。
と、いうか眠そう。
本年もよろしくお願いします。